普段見かけるあの製品。どうやって製造されているのでしょう?製品が出来るまでや、ルーツなどを学ぶ事ができる工場見学。試食や試飲も楽しみどころのひとつですね。今回は、食品関連8スポットのご紹介です。
この記事の目次
石丸製麺株式会社
資料 石丸製麺株式会社公式チャンネル
申し込み受付時間:8時30分~17時
※土日祝日を除く
HP:石丸製麺株式会社
所在地:香川県高松市香南町岡701
アクセス
高松自動車道高松西IC・高松中央IC
味の素冷凍食品株式会社 四国工場
四国工場では、主に「レンジでジューシー焼餃子」や「おにぎり丸®」などの冷凍食品の生産がされています。工場見学は所要時間約2時間、10名以上で2週間前迄にホームページから予約が可能となります。
見学日:月~金曜日
見学時間:10時~12時
所在地:香川県さぬき市長尾西187
アクセス
琴電長尾線長尾駅
さぬき麺業株式会社 第三工場
出典:さぬき麺業公式ブログ
さぬきうどんができるまでの、伝統のうどん作りの工程の見学ができます。見学以外にも実際に、ゆであげ迄の手打ちうどん作り体験(3日前迄要予約)も楽しむことができます。
HP:さぬき麺業株式会社
所在地:香川県高松市松並町933-1
アクセス
JR高松駅―車で
高松自動車道高松西IC・高松中央IC
四国明治株式会社 香川工場
香川工場では「明治 おいしい牛乳」をはじめ、様ざまな乳製品が作られています。工場見学は小学生以上、見学日2週間前までに、電話での事前申し込みが必要となりますのでご注意ください。
受付時間:9時30分~17時(土・日・祝日・年末年始を除く)
見学日時:月~金曜日 10時~
※祝日・年末年始は除く
HP:四国明治株式会社
所在地:香川県三豊市財田町財田上1328-1
アクセス
松自動車道さぬき豊中IC
うどんの館大庄屋
讃岐うどん作りの工場見学をはじめ、本格的なうどんの手打ち体験も楽しむことができます。「うどん打ち体験」は、できたうどんをその場で食べても、お土産として持ち帰ることも可能となっています。
営業時間:9時~16時
HP:うどんの館大庄屋
所在地:香川県仲多度郡琴平町1223-9
アクセス
JR琴平駅―車で
高松自動車道善通寺IC・さぬき豊中IC
ヤマロク醤油株式会社
普段見ることのできない「天然もろみ蔵」の見学を楽しむことができます。予約不要ですが、もろみ蔵を見学する際には、納豆を食べないようにご注意ください。併設された『ヤマロク茶屋』では、醤油の味と香りが満喫できるスイーツも楽しむことができます。
【ヤマロク茶屋】
営業時間:9時~17時
HP:ヤマロク醤油株式会社
所在地:香川県小豆郡小豆島町安田甲1607
アクセス
西野金陵株式会社 多度津工場
所要時間20分~60分。蔵元見学を楽しむことができます。酒造りの様子を見ることができる11月から3月で、オフシーズンでも蔵元の雰囲気を楽しむことができます。
営業日:月~金曜日(一部休業日の場合有)
営業時間:10時~16時
HP:西野金陵株式会社
所在地:香川県仲多度郡多度津町葛原1880
アクセス
JR多度津駅―車で
丸島醤油株式會社
所要時間約15分~60分。1名から参加可能で、事前の予約が必要となります。製造工程をビデオにて見学。醤油のテイスティング体験も楽しむことができます。
見学時間(平日のみ):9時~12時/13時~16時
HP:丸島醤油株式會社
所在地:香川県小豆郡小豆島町神懸通甲881
アクセス
草壁港―車で
まとめ
日頃食卓に登場する製品の工程から、香川ならではのうどん作りの工程まで、楽しめる香川の食品工場見学。併設された直売所での買物もお楽しみですね。尚、工場の都合によっては、製造ラインが稼働していない場合もあります。事前申し込みの有無や、工場見学時の注意事項等、最新の情報を公式サイトより確認しお出かけください。