普段見かけるあの製品。どうやって製造されているのでしょう?製品が出来るまでや、ルーツなどを学ぶ事ができる工場見学。試食や試飲も楽しみどころの1つですね。今回は、食品関連7スポットのご紹介です。
この記事の目次
フク醤油株式会社
大正7年創業!醤油の歴史をはじめ、「フクしょうゆ」こだわりの醤油づくりの工程を学ぶことができます。休日や繁忙期等、見学ができない場合もありますので、公式サイトを確認の上、申し込みください。
問合せ時間:月~金曜日 9時~18時
HP:フク醤油株式会社
所在地:福井県福井市中新田町8−5−5
アクセス
JR北陸線福井駅―車で
北陸自動車道福井北IC
若狭シーサイドブルワリー
出典:千鳥苑公式サイト
北陸最大級の若狭湾のドライブイン『千鳥苑』。海辺の地ビール工場では「若狭ビール」の製造工程が見学できます。併設しているミニミュージアムでは、約2,000種類の地ビールの展示がされています。こだわり抜かれたビールの製造工程はもちろん、絶景を眺めながら、新鮮な海の幸が楽しめるレストランも完備されています。
【若狭シーサイドブルワリー】
営業時間:10時~16時
休業日:12/31・1/1
HP:若狭海遊バザール 千鳥苑
所在地:福井県三方郡美浜町坂尻43
アクセス
JR小浜線東美浜駅
舞鶴若狭自動車道 若狭美浜IC
安田蒲鉾
出典:安田蒲鉾公式サイト
本社工場に併設の「かまぼこ道場」では、かまぼこをはじめ、揚げ物、焼き物と様ざまな種類の製品づくりが楽しめる3つの体験コースが用意されています。所要時間も約30分からたっぷり満喫できる120分のコースまで、楽しみながら色々な製品づくりを学ぶことができます。3日前までの要予約。道場開場の注意事項をご確認の上申し込みください。
時間:午前の部 10時~/午後の部 13時30分~
予約受付時間:9時~16時
定休日:水曜日(要問合せ)
年末年始
HP:安田蒲鉾
所在地:福井県福井市高柳1-2512
アクセス
JR北陸本線福井駅―車で
北陸自動車道福井北IC
株式会社武生製麺 越前そばの里
日本一を誇る大正14年創業の生そば生産工場。営業時間内ならいつでもガラス越しに見学可能で、隣接の『そば資料館』では越前そばについての歴史を紹介しています。その他、自慢のそば料理をはじめ、「そばうち」や「水ようかん作り」といった体験も楽しむことができます。公式サイトより注意事項を確認の上、申し込みください。
営業時間:9時~17時
休み:1/1~1/3
所在地:福井県越前市真柄町7-37
アクセス
北陸本線武生駅
北陸自動車道武生IC
舟木酒造合資会社
所要時間約40分。酒蔵をはじめ、日本酒の製造工程の見学を楽しむことができます。利き酒コーナーでは、試飲もできるので、交通手段にご注意の上お出かけください。また当日申し込みも可能のようですが、都合等により見学できない場合もあるそうなので、事前の予約がおすすめです。
営業時間:9時~17時
定休日:日曜日・祭日
見学料:300円
HP:舟木酒造合資会社
所在地:福井県福井市大和田町46-3-1
アクセス
久保田酒造
資料 「地酒作りのこだわり」久保田酒造:福井県丸岡町の蔵元 ”The Passion of Sake Making” Kubota Brewery, Maruoka, Fukui 久保田直邦
店舗営業時間:9時~17時
所要時間:約40分
人数:1名から20名
参加費:300円(お土産おちょこ付)
HP:久保田酒造合資会社
所在地:福井県坂井市丸岡町山久保27−45
アクセス
JR丸岡駅―車で
北陸自動車道丸岡IC・金津IC
米五みそ楽
味噌造りの製造工程の見学を楽しむことができます。見学はDVD観賞を含めて約40分の見学となり、1名から参加可能です。見学はもちろん、味噌を使ったグルメが楽しめるカフェや、「手作り味噌」や「塩こうじ作り」等の体験教室と、様ざまな楽しみ方ができるスポットです。
【工場見学】
受付時間:9時~17時
定休日:水曜日・お盆・年末年始(臨時休業有)
※カフェのみ月曜日が祝日の場合翌火曜日
HP:株式会社米五
所在地:福井県福井市春山2-25-1
アクセス
JR福井駅―バス/福井鉄道仁愛女子高校
北陸自動車道福井IC
まとめ
残念ながら現在休止中という事で、今回紹介できなかった工場もありますが、今回紹介した中でも、繁忙期や、都合により、見学が実施されない場合もあります。事前予約等、注意事項とあわせて、公式サイトより最新情報を確認してください。また体験コースでは、エプロン等、持ち物の確認にも注意してくださいね。隣接している直売所での買い物も楽しみどころですよ。