暑さも和らぎ、少しずつ外出するのにも、気持ちの良い季節になりましたね。今回は長野県で、梨の収穫体験が楽しめるスポットの紹介です。梨は、疲労回復に良いとされている果物のひとつでもありますね。この夏疲れた体を回復するのにも最適!もぎたてのみずみずしい梨を、ぜひ果樹園で味わってみてくださいね。また売店等では、農園の果物でつくられた加工品やスイーツなど、そこでしか味わえない逸品もあるので、お出かけになった際の、チェックポイントです。
この記事の目次
原遊覧園・原農園
時期によって楽しめる品種も色々です。梨狩り以外にも、ぶどうやリンゴ、プルーンと、さまざまな果物の収穫体験を楽しむことができます。
【梨狩り】
9月中旬~
食べ放題入園料:大人 550円/65歳以上 400円/小学生 350円/園児 250円
※~8/16までの入園料はプラス200円
営業時間:直売所 9時~18時
~9/30 9時~17時
10/1~ 9時~16時30分
※最終受付閉園時間1時間前迄。時間制限なし。飲食持込み可。
URL:原遊覧園・原農園 ※HP内割引券有
所在地:長野県塩尻市宗賀桔梗ヶ原71-52
アクセス
JR塩尻駅
長野自動車道塩尻IC
フルーツガーデン北沢
園内食べ放題!梨の他にも季節によっては、りんごの収穫体験も楽しむことができます。また、3日前までの事前予約をすれば、人気の黒豚のBBQも楽しむことができます。
営業時間:9時~16時
梨狩り期間:8月下旬~10月上旬
料金(園内食べ放題):中学生以上 700円/3歳~小学生以下 400円
もぎ取った果物持ち帰り:1kgあたり 500~600円+税の量り売り
URL:フルーツガーデン北沢
所在地:長野県下伊那郡松川町大島3347
アクセス
中央自動車道松川IC
木下農園
出典:木下農園公式ブログ
7月の桃狩りから、梨狩り、りんご狩りと、旬の果物の収穫体験を楽しむことができます。農園からの大パノラマも楽しみどころです。時期によっては、梨とりんご狩りのセットプランも用意されています。10日前より予約可能となっています。
梨狩り期間:2020年9月1日(火)~10月4日(日)
定休日:水曜日
営業時間:9時30分~12時(最終受付11時)
13時30分~16時(最終受付15時)
入園料(梨狩り):小学生以上 650円/3歳~小学生未満 300円
URL:木下農園
所在地:長野県飯田市下瀬301−2
アクセス
JR東海飯田線天龍峡駅
中央自動車道飯田IC/三遠南信自動車道天龍峡IC
ダイカ農園
食べ放題有♪梨狩りはもちろん、時期によっては洋梨や、りんごなど、旬の果物の収穫体験を楽しむことができます。ペット入園OKなので、愛犬とのお出かけ先にもおすすめです。
【梨狩り】
営業時間:8時~17時
入園料(一般):中学生以上 600円/小学生 300円
※持ち帰りは量り売り。
URL:ダイカ農園
所在地:長野県下伊那郡松川町元大島5102-6
アクセス
中央自動車道松川IC
やまよし林農園
梨狩りをはじめ、さまざまな品種のサクランボや、りんごと旬の味覚の収穫体験が楽しめます。
梨・りんご狩り:8月中旬~
入園料(一般):中学生以上 600円/小学生 400円
URL:やまよし林農園
所在地:長野県下伊那郡松川町元大島5031−5
アクセス
原りんご園
出典:原りんご園公式サイト
もぎたてのみずみずしい梨が食べ放題!梨の収穫体験をはじめ、時期によっては、桃狩りとりんご狩りも楽しめます。南アルプスの眺望を満喫しながらの梨狩りを楽しむことができます。
【梨狩り】例年8月~9月頃
時間:10時~15時位まで入園(16時閉園)
入園料:もぎとり食べ放題
大人・中学生以上 700円/小学生 400円
※もぎ取った梨の量り売り可能。
URL:原りんご園
所在地:長野県下伊那郡松川町上片桐2311-1
アクセス
中央自動車道松川IC
マルダイ大場農園
大正15年創業!梨はもちろん、りんごや、プルーン、ぶどう、柿、りんご等、色々な果物を栽培しています。梨狩り以外にもりんご・ぶどう・プルーンの収穫体験も楽しむことができます。人気のセットプランも用意されています。
梨狩り期間:8月下旬~
入園料:食べ放題
中学生以上 700円/小学生以下 400円
URL:マルダイ大場農園 ※HP内サービス券・ソフトクリーム割引券有
所在地:長野県下伊那郡松川町大島2319
アクセス
JR飯田線伊那大島駅―車で
中央自動車道松川IC
あづみ野フルーツらんど
画像 イメージ
6月末のブルーベリー狩りをはじめ、7月にはワッサー狩り、8月からはブドウ・プルーン・和洋ナシと、さまざまな果物の収穫体験を楽しむことができます。またりんごの木のオーナーになるとりんご狩りも楽しめます。
営業時間:10時~16時
定休日:月曜日
和洋梨狩り:8月~9月
URL:あづみ野フルーツらんど
所在地:長野県安曇野市三郷小倉4644室町
アクセス
長野自動車道松本IC
大石農園
画像 イメージ
初夏のさくらんぼに始まり、プラムや梨、りんごと、季節によってさまざまな果物狩りを楽しむことができます。果物狩りの予約は公式サイトからも可能となっています。
営業:6月~12月
果物狩り:幸水8月下旬~9月中旬
料金:中学生以上 600円/小学生 400円
URL:大石農園
所在地:長野県下伊那郡松川町大島2494
アクセス
JR飯田線伊那大島駅―車で
中央自動車道松川IC
篠田農園
出典:篠田農園公式サイト
食べ放題有♪梨狩りをはじめ、季節によって桃狩り、りんご狩りと、さまざまな果物の旬の味覚狩りを楽しむことができます。食事の提供などはないものの、宿泊施設も完備しているので、遠方の方でもゆっくり楽しむことができます。※2020年度はフルーツ狩り中止
【梨狩り】予約制
幸水8月下旬~9月上旬
南水9月下旬~10月上旬
料金:小学生以上 500円/小学生未満 300円
URL:篠田農園
所在地:長野県飯田市座光寺466-1
アクセス
湯沢農園
出典:湯沢農園公式サイト
食べ放題有♪梨をはじめ、ブルーベリー、りんごと、それぞれ色々な品種を栽培しています。減農薬・有機栽培で育てた旬のもぎたて果物が存分に楽しめます。水洗トイレも完備されています。
営業期間:7月5日~11月20日頃
時間:9時30分~16時(もぎ取りは15時迄に入園)
【梨・りんご狩り】食べ放題
料金(一般):中学生以上 700円/3歳~小学生 400円
URL:湯沢農園
所在地:長野県下伊那郡松川町大島3515
アクセス
中央自動車道松川IC
HOSOE果房
出典:HOSOE果房公式ブログ
梨狩りをはじめ、ぶどう狩りや、りんご狩りも楽しむことができます。果樹栽培に恵まれた農園の自慢のフルーツが堪能できます。弁当や、BBQセットの持込みも可能となっています。詳細は公式サイトより確認ください。
梨狩り:9月下旬~10月下旬頃
URL:HOSOE果房
所在地:長野県下伊那郡松川町大島2560
アクセス
まとめ
収穫体験にお出かけの際には汚れても良い服装でのお出かけがおすすめです。また、気候や生育状況によっては、梨狩りが中止となる場合があります。各施設、事前の予約の有無とあわせて最新の情報を公式サイトで確認の上お出かけください。