【三大盆踊り】郡上おどり・西馬音内盆おどり・阿波おどり

今回は、国内各所で行われている盆踊りの中でも日本の「三大盆踊り」として知られる岐阜県「郡上おどり」秋田県「西馬音内の盆踊り」徳島県「阿波おどり」を紹介させて頂きます。どれも大変歴史あるお祭りです。この夏のお出かけに足を運んでみてはいかがでしょうか?
【岐阜県】郡上おどり
資料 gujodotcom
国指定重要無形民俗文化財で、江戸時代に城主が藩内の村々で踊られていた盆踊りを城下町に集めて「盆の4日間は身分の隔てなく無礼講で踊るがよい。」と、奨励したため年ごとに盛んになったものと伝えられています。各村の盆踊りが集まった「郡上おどり」は、種類も多く「げんげんばらばら」「松坂」「やっちく」「郡上甚句」など全部で10種類あるそうです。7月中旬の発祥祭から9月上旬のおどり納めまで30日以上続く、日本一長い期間の400年歴史をもつ盆踊りです。徹夜おどりは8月13日~16日の4日間にかけて開催されます。
期間:2017年8月13日(日)~16日(水)
◆8月13日(日)◆
新町―橋本町 盂蘭盆会
時間:20時~翌朝4時頃
◆8月14日(月)◆
新町―橋本町 盂蘭盆会
時間:20時~翌朝5時頃
◆8月15日(火)◆
橋本町―新町 盂蘭盆会
時間:20時~翌朝5時頃
◆8月16日(水)◆
本町 盂蘭盆会
時間:20時~翌朝4時頃
◆その他の日程◆
2017年郡上おどり日程よりご確認ください。
所在地:岐阜県郡上市八幡町
アクセス
長良川鉄道郡上八幡駅
東海北陸自動車道郡上八幡IC
【秋田県】西馬音内盆おどり
資料 西馬音内盆踊保存会メンバース
西馬音内盆踊りは、先祖の霊がともに和に加わり踊るといわれ、およそ700年前から始まったと伝えられています。踊りには「音頭」と「がんげ」があり、習いはじめの人は先に踊り、自身のある人は後で踊り、許された人だけが浴衣から端縫いへと衣装をかえる事ができたのだそうです。編み笠や彦三頭巾で顔を隠した優美な舞は、三日間にわたり西馬音内本町通りで開催されます。
【開催日時】
2017年8月16日(水)~18日(金)
※踊り本番は19時30分から始まる予定※
日にち: 8月16日(水)
時間:19時~23時
日にち:8月17日(木)
時間:19時~23時
日にち:8月18日(金)
時間:19時~23時30分
【販売席数】
・観覧席 約100本
・仕切台 約90本(簡易指定席※4名1組で座る事ができます。)
【販売場所】
・町立羽後図書館内
・西馬音内盆踊り実行委員会「本部」
【受付時間】
・各日15時~
【料金】
・観覧席 1人 2,000円
・仕切台 1本 5,000円
※観覧席は1人9席分まで、仕切台(簡易指定席)は1人で2本まで購入可能となっています。
HP:羽後町観光物産協会
所在地:秋田県雄勝郡羽後町西馬音内
本町通り
アクセス
JR奥羽本線湯沢駅―車で
湯沢横手自車道 湯沢IC
【徳島県】阿波おどり
資料 徳島阿波踊りファン
昔の「阿波国」発祥とされる国内最大規模の盆踊り。世界的にも有名で400年の歴史をもち例年8月12日から4日間にかけて開催されます。「鼓」「鉦」「三味線」「笛」「締太鼓」「大太鼓」などの鳴り物が徳島市内の街中に響き渡り盛大に行われます。前日には「選抜阿波おどり大会」(前夜祭)も開催されます。無料演舞場をはじめ「新町橋東おどり広場」「両国橋南おどり広場」など町のいたる所で見学ができます。
開催期間:2017年8月12日(土)・13日(日)・14日(月)
時間:18時~22時30分
選抜阿波おどり大会 前夜祭
日にち:2017年8月11日(金)
時間:11時~・15時~・19時~
日にち:8月12日(土)・13日(日)・14日(月)・15日(火)
場所:市役所前・藍場浜・紺屋町・南内町
時間:1部・2部入替
【1部】18時~20時
【2部】20時30分~22時20分
料金:
【前売券】
・S席(指定席) 2,000円
・A席(指定席) 1,800円
・B席(指定席) 1,600円
・C席(自由席) 900円
・特別席(指定席) 5,000円(南内町限定)
【当日券】
・S席(指定席) 2,200円
・A席(指定席) 2,000円
・B席(指定席) 1,800円
・C席(自由席) 1,100円
・特別席(指定席) 5,200円(南内町限定)
日にち:8月11日(金祝)・12日(土)・13日(日)・14日(月)・15日(火)
【アスティとくしま】約80分
日にち:前夜祭8月11日(金祝)
時間:◆1部11時◆2部15時◆3部19時
※開場は1時間前
料金:
【前売券】
・特別指定席 2,600円
・指定席 2.200円
・自由席 1,600円
【当日券】
・特別指定席 2,800円
・指定席 2.400円
・自由席 1,800円
【あわぎんホール】約70分
日にち:8月12日(土)~15日(火)
時間:◆1部 11時◆2部 13時30分◆3部 16時
料金:
【前売券】
・指定席 2,000円
・自由席 1,400円
【当日券】
・指定席 2,200円
・自由席 1,600円
購入方法
★別途発券手数料・演舞場MAP・中止時の払い戻し等
★阿波おどりチケット購入方法
所在地:徳島県徳島市内各所
アクセス
JR徳島駅
徳島自動車道徳島IC
まとめ
開催期間の交通規制などご注意ください。今回ご紹介させて頂きました内容は、2017年7月20日現在です。お出かけの際には最新の情報をご確認ください。また、ゴミなどマナーの方の配慮もよろしくお願いします。