このお祭りは、昭和3年に「秩父宮雍仁親王」と会津藩最後の藩主の孫「松平節子」様のご成婚を祝って行われた提灯行列から始まり、その後、昭和28年に会津統一の祭りとして会津まつりが開催されるようになったと言われています。例年9月下旬に開催され、期間中には約18万人もの人たちで賑わう会津最大のお祭りです。提灯行列はもちろん、会津磐梯山踊りや会津藩公行列など、見どころが盛りだくさんで3日間にわたり開催されます。タイムスリップしたような時代絵巻を楽しむことができます。
この記事の目次
会津まつり
資料 aizukanko
開催日:2018年9月22日(土)~24日(月・振)
場所:福島県会津若松市
公式サイト:会津まつり協会
提灯行列
■市内16地区の子供会から参加する、約5,000人の提灯の行列が鶴ヶ城を出発し市の中心部まで練り歩きます。
日にち: 9月22日(土)
時間:18時~19時(予定)
会場:鶴ヶ城本丸出発―神明通り
会津磐梯山踊り
■2日間にわたり開催されます。個人参加なら申込みをしなくても参加OK!団体の場合は参加申込みをしてください。
日にち:9月22日(土)・23日(日・祝)
時間:19時~20時30分
会場:神明通り
先人感謝祭 会津藩公行列
■厳かに「先人感謝祭」が執り行われた後、祭りのメインイベントである「会津藩公行列」が開催されます。鶴ヶ城本丸にて出陣式が行われ、総勢約500人が7kmを練り歩く時代絵巻が繰り広げられます。
【先人感謝祭】
日にち:9月23日(日・祝)
時間:8時40分~9時10分(予定)
会場:鶴ヶ城本丸
【会津藩公行列】
日にち:9月23日(日・祝)
時間:9時25分~16時
会場:鶴ヶ城本丸・神明通り・中央通り他市内一円
日新館童子行列 鼓笛隊パレード
市内小学校の当番校の児童たちが武者姿に扮して鶴ヶ城を目指します。また帰陣式では幼稚園児による『娘子隊』や『白虎隊』の演舞が披露されます。童子行列に続き、市内の小学生、約2,000人による鼓笛隊パレードを楽しむことができます。
【日新館童子行列】
日にち:9月24日(月・振)
時間:10時~12時(予定)
※日新館童子行列帰陣式11時20分~(鶴ヶ城)
会場:中央通り―神明通り―鶴ヶ城本丸
【鼓笛隊パレード】
日にち:9月24日(月・振)
時間:10時~12時30分(予定)
会場:中央通り―神明通り―鶴ヶ城本丸
※鼓笛隊パレード解散場所(市役所本庁舎南側道路)
アクセス
🏯鶴ヶ城
福島県会津若松市追手町1-1
JR会津若松駅 /磐越自動車道会津若松IC
ハイカラさん・あかべえ「鶴ヶ城入口」
まとめ
脈々と受け継がれてきた会津の心が体感できるお祭りです。ぜひお出かけになってみてくださいね。車でお出かけ予定の方は交通規制にも留意してください。尚、今回紹介させていただいた内容が最新の情報ではない場合があります。お出かけ前には公式サイトより最新情報をご確認ください。