【都民の日】無料で都内を満喫【10月1日】
今回は、2016年10月1日(土)に無料開放される施設やイベントなど、お得に「都民の日」をエンジョイできるスポットの紹介です。「都民の日」にちなんで記念行事の開催が予定されている施設もあります。日頃は足を運ぶ機会もない方も、今回のこのお得な機会に、出かけてみてはいかがでしょうか?
無料公開【博物館・美術館】
東京都写真美術館【一部】
出典:wikipedia
「杉本博司 ロスト・ヒューマン」通常、一般料金で1,000円のところ「都民の日」には、無料でアーティスト作品の観覧ができます。
所在地:東京都目黒区三田1-13-3
恵比寿ガーデンプレイス内
時間:10時~18時
木・金:10時~20時
※2017年1月2日(月)振替休日・3日(火)は11時~18時
※入館は、閉館時間30分前迄
休み:月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始
アクセス
電車:JR・東京メトロ日比谷線恵比寿駅
江戸東京たてもの園【入園料】
約7haの広い園内に、江戸時代から昭和初期までの復元された様ざまな建造物が建ち並び、「午砲」や「都電7500形」など屋外でも展示物を観ることができます。都民の日には、通常入園料金400円(一般)が無料になります。
所在地:東京都小金井市桜町3-7-1
都立小金井公園内
時間:9時30分~17時30分(4月~9月)
9時30分~16時30分(10月~3月)
※入園は閉館時間30分前迄
休み:月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)
年末年始
アクセス
電車:JR中央線武蔵小金井駅・東小金井駅下車バスで
自動車:関越自動車道・東京外環自動車道大泉IC
中央自動車道調布IC
東京都江戸東京博物館【常設展】
出典:江戸東京博物館公式HP
無料で常設展示室を見学することができます。入り口には、実物大で復元された19世紀後半の「日本橋」があります。江戸時代の暮らしや文化をはじめ、高度成長期の東京まで、時代の移り変わりや歴史が模型やジオラマで再現されていて楽しく学ぶことができます。
所在地:東京都墨田区横網1-4-1
時間:9時30分~17時30分
9時30分~19時30分(土曜日)
※入館は閉館時間30分前迄
休み:月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)
アクセス
電車:JR総武線・都営地下鉄大江戸線両国駅下車
自動車:首都高速6号 向島線駒形出口・7号小松川線錦糸町出口
東京都美術館【一部】
開館90周年記念「木々との対話──再生をめぐる5つの風景」
展出品作家:國安孝昌さん・須田悦弘さん・田窪恭治さん・土屋仁応さん・舟越桂さん
通常の観覧料、800円(一般)ですが、「都民の日」は無料で観覧することができます。
所在地:東京都台東区上野公園8-36
時間:9時30分~17時30分
特別展開催中の金曜日:9時30分~20時
8/5・8/6・8/12・9/9・9/10:9時30分~21時
※入館は閉館時間30分前迄
全館休館日:
第1・第3月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)
※特別展・企画展:毎週月曜日休室(祝日・振替休日の場合は翌日)
整備休館12/21~12/28
年末年始12/29~1/3
アクセス
電車:JR・東京メトロ銀座線・日比谷線・京成電鉄京成上野駅
東京都庭園美術館【庭園入園料】
出典:wikipedia
1933年に朝香宮様の邸宅として竣工され、1947年には、政府が借り受けて「公邸」として使用された時期もあったのだとか。その後「迎賓館」としても使用され、1993年「旧朝香宮邸」が東京都の指定有形文化財に指定されました。都民の日には庭園の入場料が無料になります。
所在地:東京都港区白金台5-21-9
時間:10時~18時
※入館は17時30分迄
休み:第2・第4水曜日
※祝日の場合は翌日
年末年始
アクセス
電車:JR山手線・東急目黒線目黒駅下車
都営三田線・東京メトロ南北線白金台駅下車
無料公開【庭園入園料】
旧芝離宮恩賜庭園
出典:wikipedia
江戸時代初期の「大名庭園」のひとつで1979年には国の「名勝」に指定されました。回遊式泉水庭園で昔は、潮の満ち引きによって異なる景色を楽しむことができたのだとか。都会の建物の中で大切に守られてきた静かな庭園に足を運んでみてはいかがでしょうか。
所在地:東京都港区海岸一丁目
時間:9時~17時
※入園は16時30分迄
休み:年末年始(12/29~1/1)
アクセス
電車:JR山手線・京浜東北線浜松町駅下車
都営地下鉄大江戸線・浅草電大門駅下車
小石川後楽園
出典:東京都公園協会
びわ湖を表現した「大泉水」をはじめ「円月橋」「小廬山」「大堰川」といった見所はもちろん、自然豊かな園内では、四季折々の花が楽しめます。中でも珍しいのが「稲田」です。9月には、稲刈りも行われ、彼岸花・冬桜と秋ならではの庭園の景色が楽しめます。
所在地:東京都文京区後楽一丁目
時間:9時~午後17時
※入園は16時30分迄
休み:年末年始(12/29~1/1)
アクセス
電車:都営地下鉄大江戸線・JR総武線・東京メトロ東西線・有楽町線・南北線飯田橋駅下車
東京メトロ丸の内線・南北線後楽園駅下車
清澄庭園
出典:wikipedia
昔は、隅田川から水を引いていたため潮が満ち引きで変化した景色が楽しめたのだとか。「泉水」に描かれる景色はもちろんの事、移築された「大正天皇」の葬場殿や、「古池や…」で知られる「松尾芭蕉」の有名な句が刻まれている石碑、各地から集められたある数々の石も見どころです。
所在地:東京都江東区清澄2・3丁目
時間:9時~17時
※入園は16時30分迄
休み:年末年始(12/29~1/1)
アクセス
都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線清澄白河駅下車
六義園
出典:wikipedia
国の「特別名勝」にも指定されている江戸の2大庭園です。園内の散策はもちろん、自然に囲まれながら風流に抹茶をいただいてみるのはいかがでしょうか?「吹上茶屋」(9時~17時・LO16時30分)では、「お抹茶セット」以外にも甘酒やオリジナルのお土産販売もされています。
所在地:東京都文京区本駒込六丁目
時間:9時~17時
※入園は16時30分迄
休園日:年末年始(12/29~1/1)
アクセス
JR山手線・東京メトロ南北線駒込駅下車
都営地下鉄三田線千石駅下車
浜離宮恩賜庭園
出典:wikipedia
コスモスをはじめ秋の植物が見頃を迎えています。9中旬には「ジュウガツザクラ」も咲き始めました。水上バスで隅田川の景色を楽しみながらのアクセスもオススメです。
所在地:東京都中央区 浜離宮庭園
時間:9時~17時
※入園は16時30分迄
休園日:年末年始(12/29~1/1)
アクセス
【大手門口】
都営地下鉄大江戸線築地市場駅・汐留駅・ゆりかもめ汐留駅下車
JR・東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線新橋駅下車
【中の御門口】
都営地下鉄大江戸線汐留駅下車
JR浜松町駅下車
向島百花園
出典:東京都公園協会
秋の七草の鑑賞できるスポット。「向島百花園」。例年9月になると全長約30mの「萩のトンネル」が訪れた人の目を楽しませてくれます。
所在地:東京都墨田区東向島3丁目
時間:9時~17時
※入園は16時30分迄
休み:年末年始(12/29~1/1)
アクセス
電車:東武スカイツリーライン東向島駅下車
旧古河庭園
出典:wikipedia
「旧古河庭園」は「国指定名勝」にも指定されています。例年10月中旬から11月下旬にかけて「秋バラ」の鑑賞が楽しめます。
所在地:東京都北区西ヶ原1丁目
時間:9時~17時
入園は16時30分迄
休み:年末年始(12/29~1/1)
アクセス
電車:JR京浜東北線上中里駅下車
東京メトロ南北線西ヶ原駅下車
JR山手線駒込駅下車
殿ヶ谷戸庭園
出典:国分寺市
「東京都指定文化財」にもなっている「殿ヶ谷戸庭園」。古くから自生していた野草をはじめ、かつて別邸として利用していた岩崎氏が好んで植えたといわれる300本を超える「モッコク」など緑豊かな庭園です。国分寺駅すぐとアクセスも良く散策にも最適です。
所在地:東京都国分寺市南町2丁目
時間:9時~17時
入園は16時30分迄
休み:年末年始(12/29~1/1)
アクセス
電車:JR中央線・西武国分寺線・西武多摩湖線国分寺駅下車
旧岩崎邸庭園
出典:台東区文化ガイドブック
三菱創業者第3代目「岩崎久彌氏」の本邸として建てられました。当時は、1万5千坪もの敷地に建物が20棟ありましたが、現存しているのは「洋館」「和館」「撞球室」(ビリヤード場)3棟のみです。この屋敷全体は「重要文化財」として指定されています。
所在地:東京都台東区池之端一丁目
時間:9時~17時
入園は16時30分迄
休み:年末年始(12/29~1/1)
アクセス
電車:東京メトロ千代田線湯島駅下車
東京メトロ銀座線上野広小路駅下車
都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅下車
JR山手線御徒町駅下車
無料開放【植物園・水族園・動物園】
上野動物園【入園料】
資料 UenoZooPanda
通常600円(一般)の入園料が無料になります。
所在地:東京都台東区上野公園9-83
時間:9時30分~17時
※入園は16時迄
※動物によっては16時30分頃より見られない場合有
※開園延長日はコチラから
アクセス
電車:JR上野駅下車
東京メトロ根津駅下車
多摩動物公園【入園料】
通常600円(一般)の入園料が無料になります。先日紹介された世界最高齢推定61歳のボルネオオランウータン「ジプシー」をはじめ、オオフラミンゴ「緑20」推定57歳以上、アジアゾウの「アヌーラ」推定63歳など、ご長寿動物に会いに出かけてみてはいかがでしょう。
所在地:東京都日野市程久保7-1-1
時間:9時30分~17時
※入園は16時迄
アクセス
電車:京王線・多摩モノレール多摩動物公園駅下車
自動車:中央自動車道国立府中IC
井の頭自然文化園【入園料】
出典:wikipedia
赤や白の「彼岸花」に加え秋の七草(萩・オミナエシ他)など秋の花々を楽しむことができます。先日には、今年5月に69歳で亡くなったゾウの「はな子」のお別れの会が行われました。
井の頭自然文化園では、アジアゾウ「はな子」および井の頭自然文化園に関連する写真・映像を募集しています。※締切2016年12月28日(水)消印・送信迄有効。詳細はコチラ
はな子がいなくなって少し淋しいですが、きっとたくさんの動物たちが元気にお出迎えしてくれる事間違いなしです。
所在地:東京都武蔵野市御殿山1-17-6
時間:9時30分~17時
※入園は16時迄
アクセス
電車:JR中央線・地下鉄東西線・京王井の頭線吉祥寺駅下車
葛西臨海水族園【入園料】
出典:江戸川区
10月1日「都民の日」には、通常、700円(一般)の入園料が無料になります。さらに10月10日の「開園記念日」にも入園料が、無料となっていて一年間に2度もお得に楽しめるチャンスがあります。
所在地:東京都江戸川区臨海町6‐2‐3
時間:9時30分~17時
※入園は、16時迄
休み:水曜日(祝日・都民の日の場合は翌日)
12/29~1/1
神代植物公園【入園料】
春のバラ409種類・約5,200株と秋のバラ約300種類・5,000株を有する「バラ園」。秋には、「2016秋のバラフェスタ」の開催予定など、イベントも楽しみどころです。また、280種類、12,000株の「ツツジ」の群生、72種類、210本からなる「ウメ園」など一年を通して様ざまな植物の鑑賞が楽しめます。さらに2016年にリニューアルされた「大温室」ではスイレンやベコニアなど約1,300種類の熱帯の花木を楽しむことができ、植物園全体で、約4,800種類、10万本の樹木が植栽されています。
所在地:東京都調布市深大寺元町5-31-10
神代植物公園サービスセンター
時間:9時30分~17時
※入園は16時迄
休園日:月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12/29~1/1)
アクセス
電車:京王線調布駅・つつじヶ丘駅下車バスで
JR中央線三鷹駅・吉祥寺駅下車バスで
自動車:中央高速調布IC
東京港野鳥公園【入場料】
資料 東京港野鳥公園レンジャー
所在地: 東京都大田区東海3-1
時間:9時~17時(2月~10月)
9時~16時30分(11月~1月)
※入園は閉館時間30分前迄
休み:月曜日(祝日・都民の日の場合は翌日)
年末年始
アクセス
電車:JR大森駅・品川駅・京急平和島駅下車バスで
自動車:首都高速道路湾岸線大井南出口・羽田線平和島出口
記念行事・イベント
夢の島熱帯植物館
出典:wikipedia
【第11回 夢の島音楽祭】
日にち:2016年10月1日(土)
時間:1回目11時~ allure~アリュール~
2回目13時~ フルートアンサンブル「ラ・ピスト」
3回目15時~ 歌の花束
【MAYAKOのマジック&バルーンショー
エンターテインメントステージ】
日にち:2016年10月1日(土)
時間:1回目12時~12時30分
2回目14時~14時30分
場所:芝生広場
※雨天時イベントホール
【スダチのつかみ取り大会】
日にち:2016年10月1日(土)
時間:10時~なくなり次第終了
場所:芝生広場
※雨天時館内
所在地:東京都江東区夢の島
アクセス
電車:地下鉄有楽町線JR 京葉線・りんかい線新木場駅下車
自動車:高速湾岸線新木場IC
奥多摩水と緑のふれあい館
出典:小河内振興財団
【小河内ダムに関するビデオ上映】
日にち:2016年10月1日(土)
上映時間:(予定)
10時~16時
会場:1階ホール
所在地:東京都西多摩郡奥多摩町原5
アクセス
電車:JR青梅線奥多摩駅下車
自動車:中央自動車道八王子IC
池袋防災館
出典:池袋防災館公式HP
【池袋防災館まつり】
日にち:2016年10月1日(土)
開始時間:9時30分・13時・15時
※要予約
所在地:東京都豊島区西池袋2-37-8
アクセス
電車:各線池袋駅下車
本所防災館
出典:本所防災館公式HP
【消防防火衣撮影会】
日にち:2016年10月1日(土)
時間:9時30分~15時30分
【東京防災クイズ】
日にち:2016年10月1日(土)
時間:9時~16時30分
所在地:東京都墨田区横川4-6-6
アクセス
電車:JR総武線・半蔵門線錦糸町駅下車
京成押上線・都営浅草線・東武スカイツリーライン・半蔵門線 押上駅下車
まとめ
今回紹介した他にも、記念行事の開催が予定されています。
・消防博物館「子供向けバックヤードツアー」
・立川防災館「ぬり絵・ペーパークラフトの作成」
・東京都水道歴史館「歴史講座 神田上水」「江戸上水史跡めぐりガイドツアー」
※往復はがきで申込9月9日(金曜)消印有効
・水の科学館「記念品配布」
東京都HPのコチラからも確認できますが、詳細は各施設へ確認をおすすめします。
また、今回紹介させて頂いた情報の変更及び内容が更新されている場合もありますので、最新の情報をご確認の上お出かけください。HP:東京都